スペシャルSHITAPPARZ(シタッパーズ)の姿をやっと見れました!
地球ゴージャスガラコンサートの宣伝のために作られた、スペシャルSHITAPPARZ(シタッパーズ)!!
青柳塁斗クン、猪塚健太クン、風間由次郎クン、平間壮一クン、水田航生クン、山下銀次クンの6人が、ズラリとソファに座っている姿は本当に豪華です!
初代の青柳クンと、水田クンは「お久しぶりですー!」って気持ちになり、二代目の猪塚クン、風間クン、山下クンには「また会えて、嬉しいよー!」と高まって、初めましてな平間クンには「初めましてだー!」と、カメラが切り替わる度にはしゃいでしまいました!
6人の独特なトークリズムは、劇団プレステージの仲間だからなのでしょうか?
すっごく面白くて、クセになりそうです。
風間クンがときたま「ぐだぐだやん」と、つぶやいておられましたが「そこがいいです!」と、拳に力が入りました!!
放送内容は、ガラコンサートのライブビューイングが行われる映画館の、空席状況の紹介。
今回販売されるグッズの紹介、稽古場のVTRに、SHITAPPARZだから言いたい、ガラコンサートの見どころ、そしてガラコンサートに向けての抱負…です。
しっかりと情報を伝えてゆく、SHITAPPARZの皆さん。
Twitterでの質問も受付ていきながら、確実に答えを返してゆかれる姿勢にシビレました!
シビレるといえば、グッズ紹介!最高でした!
グッズを紹介しながら、気がつけば別の話へと流れている!あの自然さ!!
誰かが止めなければ、ずっと流れていきそうなテンポのよさ!!
6人だから、3人のときよりも勢いが増してましたね。
どらやきであんなに盛り上がれるなんて、素敵だ∑d(≧▽≦*)
男の子同士の雑談、萌えますねー♪
ガラコンサートの稽古場映像がたまりませんでした!
期待していなかったのですが、ガラコンサートの稽古場映像がガッツリ見られました!
「こんなに?!」と思うほどです!
スペシャルSHITAPPARZの皆さんを中心に、稽古初日の岸谷さんの挨拶や、寺脇さん、ゲストの皆さんの姿も見られて、毛細血管が100箇所くらい裂けるほど興奮しました。
稽古中に聴こえてくるメロディに、舞台の場面を思い出しては、涙が出そうになります。
『クザリアーナの翼』は記憶に新しいので、特に涙腺にきました。
寺脇さんと、宮澤佐江さんのデュエットシーンも見られて嬉しかったです!
岸谷さん「20年を2時間に」
はぁ…どんなガラコンサートになるのか、全く想像がつきません。
ガラコンサートのガラは、お祭りって意味なのだそうです。
ガラコンサートの”ガラ”について、特に考えたことはありませんでした。
でも、猪塚クンが「ガラコンサートのガラは、お祭りって意味だから」と語られたので、「そうなのか!意味があったんだ!!」と、1人衝撃を受けてます。
地球ゴージャス20周年のお祭りコンサート。
「一緒に歌いたかったら、歌ってもいいんです」と、スペシャルSHITAPPARZの皆さんが言われてましたが、そんな夢のようなことしていいんだ!?
普段の舞台鑑賞では、声を殺しに殺して、一緒に歌いたくなるのを抑えてますが、ガラコンサートでは歌っていい……。
毎舞台公演後に、ガラコンサートがあればいいのに(本気)!!
地球ゴージャスの舞台では、一緒に歌いたくなる歌が沢山あるので、今回だけに限らず機会があれば、何度でもガラコンサートをしてもらいたいです。
嗚呼…スペシャルSHITAPPARZ。
初めて見たのに、もう最終回って…orz
スペシャルSHITAPPARZ、まだまだ見たいなぁ。
ガラコンサート終わりで、もう1回あったらいいのにと期待しています!!
それが今回のガラコンサートの、DVD化のお知らせとかだったら、さらに幸せなんだけどなぁっ!!
どうか、お願いします!!
あ!
スペシャルSHITAPPARZの全3回の放送、ストラボ東京様でオカワリ配信があるようです!
オカワリ配信万歳(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
>公式サイト様⇒STOLABO TOKYO | ストラボ東京 オフィシャルサイト