ロイくんと茶々ちゃんの、ツンデレぶりがたまりません!
寺脇康文さんが”倶楽部の会長”としてMC(司会)をされる番組。
テレビ『わんニャン倶楽部 動物と楽しく暮らそう!』(BS日テレ様にて放送中)。
第8回の放送、見ました。
(2014年11月25日放送分)
ゲストはラサール石井さんと、アメリカンショートヘアのロイくん(オス・2歳)と、茶々ちゃん(メス・2歳)。
登場早々。
ロイくんと茶々ちゃんは、猛ダッシュでスタジオ内の落着ける場所探し開始です!
寺脇さんとラサールさんは、2匹を止める間もありませんでした。
気が付くと、2匹は寺脇さんが座っておられる椅子の下へ入り込んでしまってます。
ラサールさんが、猫のおもちゃで気をひこうと頑張りますが、全く反応をしめしてくれません。
ロイくんと茶々ちゃんの愛らしい姿は、ラサールさんがご自宅で撮ってこられたVTRで、確認しました!
ラサールさんと、ロイくんと茶々ちゃんの戯れる様子が、なんとも微笑ましかったです!!
2匹の表情とか、動きとか…たまりませんΣ(ノ∇≦*)
兄妹ならではのシンクロポーズとかも、ツボでした!!
きっと1日見ていても、飽きないと思います。
かーわーいーいー!!
しかも!
ただ可愛いだけじゃなくて、小悪魔なみのツンデレさんなんですよね!
ロイくんと茶々ちゃん!!
VTRで2匹を見ていただけでも、へにゃへにゃになってしまう程のツンデレっぷり!
計算しているんじゃないか?!って程です。
ラサールさんがメロメロになられるの、すっごくわかりました!!
今夜のお客様はラサール石井さんと、アメリカンショートヘアーのロイ君、茶々ちゃんだニャン😻招き猫を作るニャー😽 pic.twitter.com/WkeAO3AyWb
— わんニャン倶楽部 (@bs4_wannyan) 2014, 11月 25
いろんなことに夢中になりつつ、番組進行を気にする寺脇さんが可愛い!
ラサールさんは、猫グッズを沢山集めておられるそうです。
中でもお気に入りは、招き猫。
今回は”オリジナルの招き猫”を作りに、谷中堂というお店へ行かれてました。
愛猫の写真があれば、オリジナルの招き猫を作ってくださるというお店だそうです。
店内に飾られている招き猫の、可愛いこと可愛いこと!!
本当に写真の中から、出てきたみたいにして座っています。
愛犬でもオリジナルのものを、作ってくださるようです。
招き犬も、可愛かったー(´∀`*)
スタジオでは、お店で販売されている”自分で絵付けできる招き猫”が登場。
寺脇さんとラサールさんが、サインペンでオリジナルの作品を描かれてゆきます。
お2人とも、とっても真剣な表情です。
寺脇さん「大丈夫ですか?オッサン2人が絵を描いてて…もちます?」と、ぽつり
もちますよーーーーー!!
もつに決まってるじゃないですかぁあぁあぁっ!!
描いてる工程をカットされなくても、お2人が描き上げるの見てられますよ!!←はいはい
逆に、描いておられる手元とかを、もっと見たいくらいでした。
その後も、椅子の下に隠れたままのロイくんと茶々ちゃんを、なんとか外に出そうと、おもちゃで気をひこうとする、寺脇さんとラサールさん。
床に膝をつき、椅子の下を覗き込んでの大変な作業です。
寺脇さん「なんか、オッサン2人が遊んでるだけみたいになってますけど?」
その姿が可愛いから、大丈夫ですよーーーーー!!
椅子の下で見えていない、ロイくんと茶々ちゃんも脳内で補完しますからー!!
それに寺脇さんとラサールさんが、真剣に遊んでいる姿?というのは、中々見られませんから、とっても貴重な時間でした♪←コラコラ
ロイくんと茶々ちゃんのおかげだー(人〃∇〃)゚.:。+
オリジナル招き猫、あわや!の事態に手が伸びました!
谷中堂で、ラサールさんは特別に、招き猫の絵付け体験もされていました。
そして出来上がった、ロイくんと茶々ちゃんの招き猫が、スタジオに登場!!
小さくても、2匹にそっくりです!!
寺脇さんが興味津々に、ラサールさんが描かれた招き猫を持ち上げました…そのとき!!
招き猫が、台座に固定されていると思っておられた、寺脇さん。
しかし、招き猫は固定されておらず、持ち上げた瞬間にグラリと床に落ちそうになったのです!
寺脇さん「うわっ!ビックリしたー!うわー!うわー!!」←叫!!
私もてっきり、招き猫は台座にくっついていると思っていたので、グラリと揺れた時はビックリしました!
思わずテレビ画面に向かって、手が伸びた程です!!
招き猫は動いてすぐに、寺脇さんが片手でしっかりとキャッチされたので、無事でした。
いろんなハプニングがあった、今回。
楽しかったです。
皆様、本当にお疲れ様でした。